当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

46|生薬製剤 ⑷代表的な生薬成分と副作用|細辛|YouTube

hyougakiseyoをフォローする
スポンサーリンク




にちは。 氷河 期世代です。前回につづき
「代表的な生薬成分と副作用」より、今回も
要注意とされる生薬の残り5つをお話します。

要注意のイメージとして

  👆引用元:https://www.photo-ac.com

     細辛(サイシン)

    ❶ 木通(モクツウ)

    ❷ 防己(ボウイ)

    ❸ 木香(モッコウ)

     蟾酥(センソ)

細辛(サイシン)

    👆 生薬「細辛」のイメージとして。


基原:ウマノスズクサ科、ウスバサイシン
   またはケイリンサイシンの根茎

作用:鼻閉(鼻づまり)を緩和
         👇
   「鼻炎用 内服薬」などに配合

  よろしければ👆こちらも、ご覧ください。

「細辛」の注意点・副作用

    👆 写真は「ウスバサイシン」です。


・細辛(サイシン)の地上部には。。
       👇
 「腎障害」を引き起こす
 アリストロキア酸が含まれている

個人輸入などによって入手した生薬
 または生薬製剤によって。。
      👇    
 健康被害の発生事例あり!
      👇
 薬用として使用する部位と、その他の部位、
 または類似した植物(基原植物)の取り違え
 によって有害な作用を引き起こすことがある!

要注意!類似の生薬3つ

👆 木通の基原「アケビ」のイメージとして。


以下の3種類も「注意を要する類似生薬」
として「医薬品・医療機器 等 安全性情報
より、情報提供されています。

医薬品・医療機器 等 安全性情報は👆こちら。

     ❶ 木通(モクツウ)

木通」の詳細は👆こちらへどうぞ。

     ❸ 木香(モッコウ)


蟾酥(センソ)

    👆 蟾酥(センソ)のイメージとして。


  「日本薬局方」に準拠(じゅんきょ)して
  製造された生薬であれば、問題ないが。。
          👇
  蟾酥センソ)のように少量で強い作用
       示す生薬も ある!

蟾酥(センソ)の詳細は👆こちらからどうぞ。

日本薬局方」については👆こちらをどうぞ。

その他の生薬たちも、後々
また詳しく お話しますね。

  👆おすすめのYouTubeチャンネルです

ご覧いただき、ありがとうございました。
次回も、どうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました