当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

295|鎮暈薬(乗物酔い防止薬)⑵抗めまい成分|抗ヒスタミン成分

hyougakiseyoをフォローする
スポンサーリンク




こんにちは。氷河 期世代です。前回につづき
「鎮暈薬」今回は、代表的な配合成分として
抗めまい成分と抗ヒスタミン成分のお話です。

抗めまい成分

めまいの要因のひとつ、内耳にある平衡器官のイメージとして

  👆 前庭(ぜんてい)のイメージとして。


内耳の前庭と、脳を結ぶ「前庭神経」の調節

・内耳への血流を改善

抗ヒスタミン成分と、共通の薬理作用
         👇
 日本では、もっぱら「鎮暈薬」に用いられる

    ジフェニドール塩酸塩

「抗めまい成分」の注意点・副作用

散瞳のイメージとして

  👆 散瞳(さんどう)のイメージとして。


・副作用として、排尿困難眠気口渇
 散瞳による、異常な眩(まぶ)しさ等
         👇
 抗ヒスタミン成分、抗コリン成分と同様

・「排尿困難」や「緑内障」の人は、相談!

・その他、頭痛、浮動感、不安定感
 などの副作用もある

👆着せ替え人形「ジェニー」のイメージです。

 
   ジェニー人形(ドール)の体型から
          👇
 か弱くて「めまい」などを起こしてしまい
 そうな、女の子をイメージして覚えました

抗ヒスタミン成分

  👆 延髄(えんずい)のイメージとして。


・「延髄」にある「嘔吐中枢」への
 刺激作用

・内耳の「前庭(ぜんてい)」における
 自律神経反射を抑える作用

・「抗コリン作用」を示すものが多い

  ❶ ヒドリナート
 (ジフェンヒドラミンテオクル酸塩)

  クロルフェニラミンマレイン酸塩

  ジフェンヒドラミンサリチル酸塩

  ❷ プロメタジン塩酸塩 

   ❸ メクリジン塩酸塩 など

「抗ヒスタミン成分」の覚え方

登録販売者ごるごり様より、語呂合わせとして
          👇
みんなケチ、チンピラ地蔵、イソジンくれ」

以下❶ ❷ ❸ に関する特記事項や、
注意点・副作用などを お話します。

❶ ジメンヒドリナート

・ジフェンヒドラミンテオクル酸塩の一般名

・もっぱら「鎮暈薬」に配合される
 抗ヒスタミン

❷ プロメタジン塩酸塩

15歳未満の小児

・「プロメタジン」を含み、外国において
          👇
 乳児突然死症候群、乳児睡眠時無呼吸発作
 など、致命的な呼吸抑制の報告がある!

 プロメタジンの覚え方・イメージ

15歳プロ入りした選手がいたことを
思い出したので、そのまま覚えました。

  👆引用元:https://www.ac-illust.com

❸ メクリジン塩酸塩

・もっぱら「鎮暈薬」に配合される
 抗ヒスタミン

・作用の発現が遅く、持続時間が長い

  メクリジンの覚え方・イメージ
 
 「ナメクジ」のように、移動が遅く
 時間がかかる(長い)と覚えました。

     👆「ナメクジ」のイメージとして。

    👆こちらも、ぜひ ご確認ください。

クロルフェニラミンマレイン酸塩と
ジフェンヒドラミンサリチル酸塩の
復習をしていただけます。

ご覧いただき、ありがとうございました。
次回も、どうぞよろしくお願いいたします。

 つづきは、👇こちらからでも飛べます。

タイトルとURLをコピーしました