当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

178|登録販売者試験|過去問|泌尿器用薬(漢方薬・生薬成分)

hyougakiseyoをフォローする
スポンサーリンク




こんにちは。氷河 期世代です。今まで、お話
した範囲から、過去問を4つお出ししますね。

「一問一答」の形式になります。
どうぞお気軽に、ご活用ください。

登録販売者試験「過去問」より

Q1.泌尿器用薬として使用される、以下の
  漢方処方製剤のうち、体力に関わらず、
  排尿異常がある場合に適すとされている
  ものはどれか。
  
  a 八味地黄丸    b 六味丸
  c 猪苓湯      d 竜胆瀉肝湯


Q2.次の記述に当てはまる漢方処方製剤と
  して、最も適切なものはどれか。

体力中等度以下で、疲れやすくて尿量減少
または多尿で、ときに手足のほてり、口渇
があるものの排尿困難、残尿感、頻尿、
むくみ、痒み、夜尿症、しびれに適すと
されるが、胃腸が弱く下痢しやすい人では
胃部不快感、腹痛、下痢等の副作用が現れ
やすい等、不向きとされる。

  a 黄連解毒湯     b 柴朴湯
  c 当帰芍薬散     d 六味丸
  e 桂枝加芍薬湯


Q3.ブシは、サルノコシカケ科のマツホド
  の菌核で、通例、外層をほとんど除いた
  ものを基原とする生薬で、利尿、健胃、
  鎮静等の作用を期待して用いられる。


Q4.モクツウは、アケビ科のアケビ又は
  ミツバアケビの蔓性の茎を、通例、
  横切りしたものを基原とする生薬で、
  利尿作用を期待して用いられる。


A1.c 猪苓湯
  👇こちらから、復習していただけます。


A2.d 六味丸
  👇こちらから、復習していただけます。

茯苓の基原であるサルノコシカケを覚えるのためイメージ

    👆 写真は「サルノコシカケ」です。

A3.
  👇こちらから、復習していただけます。

   👇こちらは「ブシ」の詳細になります。


A4.

ご覧いただき、ありがとうございました。
次回も、どうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました